【無人島学校スタッフ募集】この夏何かに全力で取り組みませんか?
2022年度 無人島学校 一週間自給自足生活挑戦プログラムをサポートをするスタッフを募集します。 無人島学校に参加する子どもたちの成長に寄り添いながら、一人一人の成長をサポートしませんか?
募集一覧 | 業務内容 |
---|---|
コーチングスタッフ | 参加する子どもたちを対象に、オンラインで1対1の事前・事後コーチングを実施します。 無人島生活中は子どもたちだけでなく、グループのファシリテーター役を務めるリーダーたちのフォローも行います。 無人島での非日常体験を普段の生活にも活かしていけるよう、子どもたちの学びをサポートします。 ➡応募する |
プログラムスタッフ (ボランティア) | 無人島学校本番でのプログラムを円滑に進めるため、全体進行の補助、運営、準備を行います。また、ファシリテーターのサポート役も務めます。 無人島経験者、教職員関係者、大歓迎!➡応募する |
ファシリテーター(ボランティアグループリーダー) | 無人島学校本番で子どもたちのグループにつき、子どもたちに一番近い存在として、生活指導や活動のサポートを行います。 子どもたちと同じ目線で一週間の生活を共にし、事前に立てた目標を達成するため、グループのファシリテーター役としてサポートします。 一次エントリー期間:4月27日~5月31日 ➡応募する |
インターン生 | 『無人島学校』に関する企画・運営・広報を担当します。 ➡応募する |
【コーチングスタッフ 募集内容】
ポジション | 無人島学校のコーチングスタッフ |
雇用形態 | 業務委託 ※本番2か月前から研修があります |
雇用期間 | 無人島学校の全プログラムが終了するまで |
業務内容 | 無人島学校に参加する子どもたち一人一人の学びを事前・本番・事後とサポートする ・参加者のうち15名ほどに個別のオンライン事前コーチングを実施(各30分程度) ・ファシリテーター(グループリーダー)へ子どもとの関わり方に関するフォローとサポート ・無人島学校プログラムおける全体進行の補助 ・担当参加者の事後オンラインコーチングの実施(各30分×3回:月1回) 上記活動を通じて、無人島学校に参加する子どもたちの成長に寄り添いながら、一人一人の成長をサポートするために必要なことを実施して頂きます |
勤務地 | コーチング:オンライン 事前研修:オンライン、姫路市内、兵庫県立いえしま自然体験センター(兵庫県姫路市家島) 本番:松島(兵庫県立いえしま自然体験センター管理)兵庫県姫路市家島町 |
応募資格 | ・小中学生の子どもたちの指導経験が1年以上ある人 ・無人島学校の全プログラムに参加できる人 ・心身ともに健康で7泊8日の無人島生活を行える人 ・コーチングやファシリテーションに興味があり、プログラムを通して自身も成長したい人 ・今後、子どもの野外活動や体験活動のプロ講師を目指したい若手指導者大歓迎! ・オンライン会議システム(Zoom)の基本操作ができる人 |
定員 | 4名 |
年齢 | 年齢不問 |
選考プロセス | ①書類審査(以下の応募フォームよりエントリー) ②面接審査(弊社にお越しいただき面接を実施します) ③実地審査(弊社の主催する事業に1日実地で参加して頂きます) ※③は過去にSHOSAPOの主催事業にボランティア等で参加したことのある人は免除 ④採用 |
業務日程 | 〇オンライン研修 2022年6月16日(木)、23日(木)、7月14日(木) いずれも20~22時 〇実践研修(姫路市近郊で1泊2日) 2022年7月23日(土)18時 ~ 7月24日(日)17時まで(姫路市東夢前台3-82-2) 〇参加者事前オンラインコーチング 2022年8月1日(月)~ 8月10日(水) ※コーチングを担当していただくのは15名程度です。(各30分一回) 〇コーチ&ファシリテーター合同研修(姫路市家島) 2022年8月11日(木・祝)9時~17時予定 〇無人島学校本番 2022年8月14日(日)~8月21日(日)7泊8日 〇参加者事後オンラインコーチング 2022年9月~11月 ※コーチングを担当していただくのは15名程度です。(各30分一回) |
謝礼 | ・謝礼 本番:10,000円/日(8/14~21までの8日分) コーチング:別途手当支給 能力によって決定 ・交通費:上限10,000円(本番の集合場所までの往復分を補助) ※無人島学校本番の宿泊費、食費、および集合場所からの交通費など全て不要です。但し、個人的な備品や経費については各自において負担して下さい。 |
加入保険 | 傷害保険有 |
その他 | オンライン研修やオンラインコーチングにかかるデータ通信料は各自でご負担ください。通信機器のご準備も各自でお願いします。 |
【プログラムスタッフ(ボランティア) 募集内容】
ポジション | 無人島学校のプログラムスタッフ(ボランティア) |
活動日程 | 2022年8月14日(日)~8月21日(日)の7泊8日 |
内容 | 無人島学校に参加する子どもたち一人一人の学びを本番でサポートする ・プログラムを円滑に進めるための運営や準備 ・ファシリテーター(グループリーダー)のサポート ・無人島学校プログラムおける全体進行の補助 上記活動を通じて、無人島学校に参加する子どもたちの成長に寄り添いながら、一人一人の成長をサポートするために必要なことを実施して頂きます。 |
活動場所 | 松島(兵庫県立いえしま自然体験センター管理)兵庫県姫路市家島町 |
応募資格 | ・過去、無人島プログラムに参加した経験のある方、大歓迎!! ・現教職員等、教育に携わった経験のある方、大歓迎!! ・無人島学校の全プログラムに参加できる人 ・心身ともに健康で7泊8日の無人島生活を行える人 |
定員 | 3名 |
応募期間 | 定員に達し次第、締切 |
年齢 | 年齢不問 |
選考プロセス | ①以下の応募フォームよりエントリー ②面接(オンライン面接を実施します) ③参加決定 ※8/11の事前研修(救急法等)に可能な限りご参加ください |
謝礼 | ・謝礼なし ・交通費:上限10,000円(本番の集合場所までの往復分を補助) ※無人島学校本番の宿泊費、食費、および集合場所からの交通費など全て不要です。但し、個人的な備品や経費については各自において負担して下さい。 |
加入保険 | 各自でボランティア保険に加入(500円) |
【ファシリテーター(ボランティアグループリーダー)募集内容】
ポジション | 無人島学校のファシリテーター(ボランティアグループリーダー) |
活動日程 | ①事前研修 (参加者と一緒に参加) 2022年7月23日(土) 10:30~11:30 or 13:30~15:00 2022年7月30日(土) 10:00~11:30 ②コーチ&ファシリテーター合同研修(姫路市家島) 2022年8月11日~12日 1泊2日 ③前日準備(SHOSAPO姫路事務所) 2022年8月13日(土) ④無人島学校本番 2022年8月14日(日)~8月21日(日)7泊8日 ⑤事後振り返り(オンライン) 2022年9月8日(木)20:00~ |
内容 | 無人島学校に参加する子どもたち一人一人の学びを本番でサポートする ・子どもたちと同じ目線で共に無人島で一週間生活する ・グループにつき、子どもたちの生活指導や活動のサポートを行う ・子どもたちの考え方や感情、関係性、グループ雰囲気に気を配り、目標を達成するためのサポートをする。 上記活動を通じて、無人島学校に参加する子どもたちの成長に寄り添いながら、一人一人の成長をサポートするために必要なことを実施して頂きます。 |
活動場所 | ①オンライン ②兵庫県立いえしま自然体験センター(兵庫県姫路市家島) ③生涯学習サポート兵庫姫路事務所(兵庫県姫路市飾磨区英賀西町2-15-2) ④松島(兵庫県立いえしま自然体験センター管理)(兵庫県姫路市家島町) ⑤オンライン |
応募資格 | ・自分で無人島一週間自給自足生活に挑戦したいと思った人 ・プログラムを通して自身を成長させたいと思っている人 ・無人島学校の全プログラムに参加できる人 ・心身ともに健康で7泊8日の無人島生活を行える人 ※すべて当てはまる人 |
定員 | 12名 |
年齢 | 概ね16歳以上の人 |
選考プロセス | ①以下の応募フォームよりエントリー ②面接(オンライン面接を実施します) ③参加決定 |
応募期間 | 一次募集:4月27日~5月31日(オンライン面接:6/1・2) 二次募集:6月6日~6月20日(オンライン面接:6/23・24) ※一次募集で定員に達した場合は、二次募集は行いません。 |
謝礼 | ・謝礼なし ・交通費なし ※無人島学校本番の宿泊費、食費、および集合場所からの交通費など全て不要です。但し、個人的な備品や経費については各自において負担して下さい。 |
加入保険 | 各自でボランティア保険に加入(500円) |
【インターン生 募集内容】
プロジェクト | 電気・ガス・水道なしの一週間自給自足生活挑戦『無人島学校』のプロジェクトを通して「生きるチカラ」を身につける子どもたち・若者を増やすプロジェクト! |
活動内容 | 『無人島学校』に関する企画・運営・広報 『無人島学校』プログラムは時代とともに進化し続けています。今を生きる子どもたちに、何が必要なのかを考え、事前セミナーやプログラムの企画を行うとともに、このプロジェクトの理念や意義を社会に啓発し、全国の子どもや大人たちに認知されるような広報戦略を立ててもらいます。 |
募集対象 | 概ね18歳以上の人 |
対象となる人 | これまでにない達成感を味わいたい人! 野外活動の経験を活かしたい人! 事業の企画、広報戦略について考え、実践してみたい人! |
活動期間 | ~2022年10月(約6ヶ月) |
活動時間 | 9:00~20:00 1日5時間 週3程度 ※要相談 |
交通費 | 交通費上限 2,000円/日支給 ※要相談 |
活動場所 | NPO法人 生涯学習サポート兵庫 姫路事務局(兵庫県姫路市飾磨区英賀西町2-15-2) |